初心者向け撮影技術 屋外のコスプレ撮影で日中シンクロを簡単にできる方法 2020年6月1日 Twitterで他のカメラマンが撮影した屋外でのコスプレ写真をみていてこんな風に撮影したあなぁと思ったことありませんか? 明るい屋外なのに被写体がはっきり写っていて空も青空。 こんな写真はどうやって撮るのかというと 日中シンクロ で撮影していることが多いんです。 この記事では誰でも屋外での日中シンクロを簡単にできるよう...
初心者向け撮影技術 ソフトボックスとアンブレラの違いとは?用途と使い方を教えます 2020年5月24日 ストロボのに取り付けるソフトボックスやアンブレラがありますがそれぞれの違いと使い分け方法はあるのでしょうか? ポートレートやコスプレの撮影時に顔をきれいに写したい、やわらかい光で撮影したいという場合に ソフトボックスとアンブレラを使いますよね。 そんな場合に使用する ソフトボックスとアンブレラの違いと使い分け方法につい...
カメラ&機材 SDカードが認識しない!パソコンでデジカメの写真を復元修復できるのか? 2020年5月23日 デジカメで撮影した写真のデータをパソコンにコピーしようとするとSDカードが認識されない!! 何度抜き差ししても「フォーマットしますか?」と聞かれてしまう。 SDカードに入っているのは撮り直しが効かない写真たち。 撮影したときは大丈夫だったのにパソコンにコピーしようとすると「認識可能なファイルシステムではありません」との...
スタジオ 白ホリ大型 曙橋のPATOLONE Aスタジオをコスプレの大型併せで利用してきた感想 2020年5月23日 曙橋駅の徒歩圏内にあるPATOLONE(パトレーネ)系列の2つのスタジオ。 この記事では駅により近いAスタジオを紹介します。 Aスタジオで検索するとテレビ番組や横浜のAスタジオとか出てきてややこしいんですよね。 広い白壁、白ホリエリアがあり天井が高くないため集合写真が撮りやすいと感じました。 コスプレ利用で土日祝日に専...
カメラ&機材 pickup 純正ストロボは高い!メーカー用のフラッシュを購入するメリットってあるの? 2020年5月23日 純正ストロボとサードメーカーのストロボどっちを買えばいいのか迷いますよね。趣味で撮影するのに純正ストロボなんて不要だと思う理由を説明します。...
イベント pickup コスプレイベントでのレイヤーさんの撮影マナー!こんなカメラマンはキモイ! 2020年5月23日 初めてのコスプレイベント。 コスプレイベントって普通の人にはわからないマナーが存在するんですよね。 わたしも初めてコスプレイヤーさんを撮影したくてイベントに行った時列を作って撮影してる姿にビックリしたものです。 またコスプレイベントを通じて直接レイヤーさんと知り合いになり今後のスタジオ撮影につなげることができる重要なイ...
初心者向け撮影技術 pickup 古民家の和室はコスプレ撮影が難しい!雰囲気のいい写真を残す4つのコツ 2020年5月23日 古民家の和室でのコスプレ撮影って難しいですよね。 撮影案件的には刀剣や鬼滅、FGOなどで和装が流行っていることもあり撮影案件はたくさんあります。 でも和室でいざ撮影しようとすると不自然な感じになったり色が変になったりしてなかなか上手くいかなかったりします。 特にスタジオにある和室ではなくスタジオはんなりのような古民家を...
初心者向け撮影技術 コスプレ撮影で柔らかい光と硬い光とは? 2020年5月23日 コスプレを撮影するときはやっぱり肌がキレイにできるだけ加工しなくてもいい感じで撮影したいですよね。 そんな方法を探してると柔らかい光で撮影すればいいよって書いてあったりします。 じゃあ柔らかい光って何?どんな光?どうやれば作れるの?逆に硬い光って何?という疑問が。 この記事では柔らかい光、硬い光とはどんな光か? その光...
スタジオ 大型ハウス系 中目黒のUNスタジオを大型のコスプレ併せの撮影で利用してきたので感想でも 2020年5月2日 今回は20人弱の併せの撮影で中目黒にあるUNスタジオに行ってきました。 カメラマンは3人、レイヤーさんは20人弱での撮影です。 事前にホームページでスタジオの中を確認していくのですが残念ながらコスプレ撮影には不向きな感じでした。 この記事はあくまでコスプレ撮影のためにこのスタジオを借りる場合の評価を前提で話をしているの...
スタジオ 白ホリ黒ホリ 白ホリか黒ホリのあるシェアスタジオのおススメとまとめ(関東編) 2020年5月2日 この記事では関東近辺にあるシェア形式のスタジオをまとめています。 コスプレをシェアスタジオで撮影をする場合い白ホリや黒ホリって人気があるんですよね。 だからなかなか長時間占有できなかったりします。 スタジオによっては30分の予約制とかあってなかなか撮影環境は厳しかったりします。 そこで白ホリ、黒ホリがあるスタジオとその...